なぜイベント広場でなく、地番が軟弱で車渋滞の駅東か?など過半数の11人が質問

20日の第4回特別委員会報告。

猛暑のなかコロナ感染が広がっています。いかがお過ごしでしょうか。

14日(市役所)15日(八郷支所)に開かれた「複合文化施設建設に関する市民説明会」を受けた第4回特別委員会が20日に開かれました。20名の委員のうち過半数の11名が質問しました。取り急ぎ、私の質疑をお知らせします。ご意見などお寄せください。次回(第5回)特別委員会は8月上旬に開催予定です。

石岡市総社2の3の41  TEL090(9295)6952 FAX(38)9013

小松委員の質問から

◆市民から、岩盤まで42メーターもあると指摘されたがどうか。

 答弁 ボーリング調査でも40メーター程度ある。液状化を防ぐために改良していく。

◆もともと狭いところだが、バスターミナルが西から東に移って、八郷・柿岡行きのバスに加えてホールや図書館利用者も通るようになれば大渋滞になる。地元の人は心配しているがどうか。

 答弁 泉橋などを通ればいい。

◆4階建ての立体駐車場をつくる計画だが、高齢化が進む中で使えづらい。さらにホールや図書館まで80~100メーター歩くなんてとんでもない。そんなところに行く人はいないという批判があった。

◆この計画は地元を知っている人ならたてないと思う。すでにこの事業に参入しようとしている11の民間大企業は1社以外すべて駅東地区がいいと言っている。この民間大企業の意向が反映しているのではないか。

 答弁 そんなことはない。市が自主的に考えたものだ。

◆これまで、市民会館も図書館も駐車料は無料だったが、今度は有料になるのか。

 答弁 (否定せず)

◆説明会では白紙撤回を求める意見がでた。私はイベント広場を選択すべきだと思う。

その理由は、地盤も交通上も問題ないからだ。文化財の発掘調査には時間がかかると答弁しているが、平坦な土地につくるので工事期間は短縮できる。

令和9年度後半には間に合うと思う。◆PFIでいま意欲を示しているのは11の企業ということだが、地元企業は全くない。建設手法は民間大企業にゆだねるPFIではなく、公設公営にして地元企業や業者も仕事が回るようにすべきだ。(これまで民間大企業の名前を質問したが、答えられないとの答弁だった)

◆説明会における質問・答弁は市民に広く知らせるべきだ。

 答弁 市のホームページにすみやかに掲載する。

1時間で上下各3~4本、列車が通過する石岡駅南側の踏切(小川街道踏切)

New「小松とよまさ」のブログ

日本共産党石岡市議会議員の「小松とよまさ」です。 下の画像をクリックすると記事全文が見られます。

0コメント

  • 1000 / 1000